国鉄闘争を語り継ぐ紋別・美幌の会(旧国労紋別・美幌闘争団)が斡旋

1kg4800円(送料込み) 5袋以上まとまると職場・自宅へ直送

JR不採用事件の全面解決から13年が過ぎました。旧紋別・美幌闘争団の団員は「国鉄闘争を語り継ぐ紋別・美幌の会」をつくり、地元での活動と長野県との交流をすすめています。

毎年取り組んできたホタテの販売は、今年も「紋別・美幌の会」が取り扱っています。「紋別・美幌の会」の仲間は現在、元気に生活を送っています。しかし、北海道のオホーツク地方は安定した職もなく、生活のための収入確保は困難が伴います。ホタテの収益は「紋別・美幌の会」の活動と生活の応援や、長野県内の地域運動を強めるためのカンパとして活用します。

ホタテの今年の仕入れ値は、昨年の中国の禁輸ショックを回復させようとする水産業界の努力で、ベトナムなどから迂回して中国への輸出増、アメリカやヨーロッパ向け輸出増、国内での消費拡大により需要が回復し、さらに中国への輸出再開が近いとの期待もあって、一昨年の仕入れ価格を上回る状況にあります。物価高の影響もあり、ホタテの加工賃もまた値上がりしています。予想以上のホタテ仕入れ値の上昇により、今年のホタテ販売価格は値上げせざるをえませんでした。販売価格は4800円(送料込み)です。

5袋以上まとめていただけると、職場・自宅などどこでも直送可能です。お問い合わせは、県労組会議、各地区労組会議まで。

◆とれたてを冷凍保存した1kgパックで、解凍して刺身でも食べられます。

◆一袋(1kg)=4,800円(化粧箱入り/送料込み/市価6千円程度)

◆5袋以上まとめて注文してください。直接送付します。

◆冷凍保存ですから、取り扱いには十分注意ください。

◆2024年・年内の注文の締め切りは12月17日(火)です。来年以降、第2次販売もあります。